2013年09月15日

今週の営業時間9月13日〜

DSC_5008.jpg今週の営業時間は下記の通りとなります。 よろしくお願いいたします。

9/13(金)  11:00 - 15:00
9/14(土)  11:00 - 15:00
9/15(日)  休み
9/16(月)  休み
9/17(火)  11:00 - 15:00
9/18(水)  休み
9/19(木)  休み
9/20(金)  休み
9/21(土)  休み
9/22(日)  休み
9/23(月)  休み


写真は、新作アレンジメント。HPでも近々アップする予定です。

タグ:営業時間
posted by kuriko at 09:44 | 店作り

2013年08月18日

今週の営業時間8月16日〜

DSC_4780.jpg今週の営業時間は下記の通りとなります。 よろしくお願いいたします。

8/16(金)  11:00 - 15:00
8/17(土)  休み
8/18(日)  休み
8/19(月)  休み
8/20(火)  11:00 - 15:00
8/21(水)  11:00 - 15:00
8/22(木)   休み
8/23(金)   11:00 - 15:00
8/24(土)  11:00 - 15:00
8/25(日)   休み
8/26(月)   休み


写真は、新作のバスケットアレンジ。

タグ:営業時間
posted by kuriko at 07:38 | 店作り

2012年11月25日

KURIKOの梱包用はんこ その2

bbg7.jpg KURIKOのホームページですが、ABOUTのページを更新しました。地図と、お店の中の写真を載せています。

写真は、先月作ったKURIKOの消しゴムはんこの使用例。

タグ:はんこ
posted by kuriko at 15:27 | 店作り

2012年11月08日

柿渋塗装の置箱

0093.JPG先週末、娘と塗装をした木箱。
お店の足元が寂しいから床に置ける箱がほしい、と頼まれて作りました。

こういった手軽な木工品は、図面を描くまでもなく、考えながら、手を動かしながら、形を決めていくので非常に楽しい。
柿渋塗料なので、店内で、換気を気にせず、小さな娘といっしょにハケ塗り出来るのがまた嬉しい。
年内に、違う形のものを2つ3つ作る予定。
タグ:柿渋
posted by kuriko at 21:19 | 店作り

2012年10月28日

お店の看板 その2

9936.JPGKURIKOの看板に少し手を加えました。
花びらはウォールナットの木。

外に取り付けるので雨ざらしになります。そのため、接着剤は強力なものを使い、塗装も3回施しました。




タグ:看板
posted by kuriko at 23:38 | 店作り

2012年10月24日

お店の看板

9817.JPG 無事に、お店、開店しました。
写真はKURIKOの看板です。
糸鋸で切り抜きました。
ベースはカリンの木、文字は栗の木を使っています。





posted by kuriko at 23:29 | 店作り

2012年10月19日

オープン日が決まりました。

9721.jpg 内装工事を進めてきたKURIKOの店舗ですが、今月の23日にオープンすることに決めました。

しばらくは不定休で営業いたしますので、ご来店の際は、このブログで営業日を確認していただけるようお願いします。







タグ:オープン
posted by kuriko at 21:29 | 店作り

2012年10月13日

棚完成

9445.JPG先週設置したカウンター奥の棚。

4色の布を、後ろで継ぎ接ぎして、完成しました。







タグ:
posted by kuriko at 23:00 | 店作り

2012年10月12日

出窓

9708.jpg今、出窓はこんな感じです。
















posted by kuriko at 00:33 | 店作り

2012年10月10日

KURIKOの梱包用はんこ

9717.jpgはんこが8割がた完成しました。あとは使いながら修正していきます。

U、ちょっとしっぱいしています(手がすべった)。








タグ:はんこ
posted by kuriko at 00:17 | 店作り